天空にそそり立つ高さ20m〜600mほどの奇岩群。そして、岩山の頂にへばりつくように建つ修道院「メテオラ」。その今にも剥がれ落ちそうな危うい建物の中で、キリスト…

断崖絶壁に佇む青と白の絶景「サントリーニ島」徹底ガイド
輝く紺碧のエーゲ海に映える白壁の家並みが印象的でいまや地中海を代表する景勝地になった「サントリーニ島」。断崖絶壁に並ぶ白い壁の建物と、真っ青な空や海が眩しく、ただ歩いているだけでも物語の世界に入り込んだような優雅なひと時を過ごせます。そこで今回は、ギリシャの絶景「サントリーニ島」についてご紹介いたします。
2024年06月25日更新
サントリーニ島の歴史

サントリーニ島の見どころ

サントリーニ島のベストシーズン

一方、秋は夏の暑さが和らぎ、海の水温もまだ温かいため、泳ぐのに適しています。また、この時期も観光客の数が夏に比べると減少し、より落ち着いた雰囲気の中で島を堪能できます。
サントリーニ島の行き方

ギリシャのおすすめ観光地3選
エーゲ海に浮かぶ白い宝石「ミコノス島」

大小300以上もあるギリシャ正教の小さな教会や風車はどれもロマンティックで、まるで絵葉書のような景色にため息がでることでしょう。
ジブリ映画「紅の豚」のモデル「ナヴァイオビーチ」

ジブリ映画「紅の豚」に登場するポルコの隠れ家のモデルになったのではとも言われており、鮮やかなブルーの絵具を水に浸したかのような圧倒的な色彩に、心を奪われることでしょう。
孤高の絶壁にそびえる修道院「メテオラ」

現在も物資を運び上げるのにロープウェーが使われる下界と隔絶された「中空の修道院」の内部は荘厳で、フレスコ画や聖画など、ビザンチン美術の宝庫となっています。