白馬エリアで雨の日でも楽しめる観光スポット6選!定番スポットから穴場まで紹介

白馬エリアで雨の日も楽しめる観光スポットを厳選して7つご紹介します。美術館や工房など定番スポットから、知る人ぞ知る穴場カフェや温泉施設まで、天候に左右されず満喫できる場所ばかり。天気が崩れた日こそ、いつもと違った白馬の魅力をゆっくり味わいましょう!

2025年04月04日更新


白馬は雨の日でも十分楽しめる!

白馬はアウトドアのイメージが強いですが、実は雨の日でも楽しめるアクティビティが充実しています。温泉でほっと一息ついたり、インドアスポーツ施設で体を動かしたり、地元カフェやショップでゆったり過ごすのもおすすめ。また、博物館やギャラリー巡りで白馬の歴史や文化を深く知ることもできます。料理教室で地元の味を体験するのも雨の日ならではの楽しみ方。天候に左右されず、心も体も満たされる白馬の魅力をぜひ堪能してみてください。
トラベルガイド
shin_skywalker
白馬に来たけど、雨、、、、。でも、安心してください。冬でも夏でも白馬は雨でも十分に楽しむことができます!室内で遊べる場所から白馬ならではの体験アクティビティなど白馬には雨でも楽しめるスポットがたくさんありますよ!

白馬エリアで雨の日でも楽しめる観光スポット6選

自然とアウトドアを満喫「スノーピークランドステーション白馬」

白馬で雨の日でも楽しめるスポットとして注目なのが「スノーピークランドステーション白馬」。世界的建築家・隈研吾氏が設計を手がけた体験型複合施設で、直営店ではキャンプ用品や地元特産品が揃い、レストランでは信州の味覚を堪能できます。屋内外問わず楽しめるアウトドア体験や季節ごとのイベントも充実しており、旅の拠点としてもぴったり。白馬駅から徒歩9分とアクセスも良好です。
トラベルガイド
shin_skywalker
白馬のちょうど真ん中にあるスノーピークの店舗。外装がおしゃれなのですぐに見つかるはず!キャンプ用品はもちろん、スタバなどもあるのでショッピングはしなくてもフラット立ち寄るだけでも良いかも。

項目 情報
住所 長野県北安曇郡白馬村北城5497
アクセス 長野県北安曇郡白馬村大字北城 5497 ランドステーション白馬
駐車場
営業時間 ・スターバックス/7:00~19:00
・スノーピーク/11:00~19:00
・レストラン雪峰/11:30~15:00(L.O14:30)、17:30~20:00(L.O19:30)
※金・土・日・祝・祝前日のみ〜21:00 (L.O.20:30)
料金

高山植物と絶景を楽しむ「白馬五竜高山植物園」

白馬五竜高山植物園は、標高1,515mに広がる絶景と高山植物の楽園。約300種・200万株以上の植物が咲き誇り、特に希少なコマクサの群生は圧巻です。ヒマラヤの青いケシやエーデルワイスなど、世界の高山植物も楽しめるのが魅力。ゴンドラでアクセスできる「アルプス大展望台」からは、北アルプスの名峰が一望でき、トレッキングや自然散策コースも充実。6月〜10月限定の、自然を満喫できる人気スポットです。
項目 情報
住所 長野県白馬村神城22184-10
アクセス
駐車場
営業時間 6月〜10月下旬
料金

山岳の歴史と文化を体感「大町市山岳博物館」

雨の日でも北アルプスの魅力に触れられるのが「大町山岳博物館」。日本初の“山”をテーマにした博物館で、「山と人」の関わりや登山文化、地球の成り立ちまで幅広く学べます。3階には北アルプスを望む展望ラウンジもあり、天気が良ければ絶景も。併設の動植物園では高山の生態系にも触れられ、子ども向けプログラムも充実。大町市に訪れたら立ち寄りたい、知的好奇心を刺激するスポットです。
項目 情報
住所 長野県大町市大町8056-1
アクセス
駐車場
営業時間 9:00~17:00 (最終入場は16:30まで)
料金

自然の中でリラックスする「白馬マウンテンハーバー」

白馬の絶景スポットとして人気の「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」は、標高1,289mに位置する開放感あふれるテラスが魅力。北アルプスの壮大なパノラマを一望でき、季節ごとに移り変わる自然美に癒されます。名物の「ヤッホー!スウィング」や人気ベーカリー「THE CITY BAKERY」でのカフェタイムも楽しみのひとつ。ヨガ体験などもあり、心も体もリフレッシュできるスポットとして、カップルや家族連れにおすすめです。
トラベルガイド
shin_skywalker
主にグリーンシーズンに行くのがおすすめ!ゴンドラですぐに行くことができるので簡単にアクセスも可能。美味しいコーヒーとマフィンを頬張りながら白馬の絶景を堪能してみて!
項目 情報
住所 長野県北安曇郡白馬村北城12056
アクセス
駐車場
営業時間
料金

手作りの陶芸体験「陶芸工房 黙土」

雨の日の白馬で静かに楽しめるスポットとしておすすめなのが「陶芸工房 黙土」。自然豊かな白馬村にあるこの工房では、手びねりや電動ろくろによる本格的な陶芸体験ができ、初心者やファミリー、カップルにも好評です。作品は焼成後に配送されるので旅の思い出にもぴったり。落ち着いた雰囲気の中で、自分だけの器づくりに没頭してみてはいかがでしょうか。アクセスも良好で、観光の合間に立ち寄るのにも最適です。
トラベルガイド
shin_skywalker
白馬で雨が降ったら何すればいいの?に疑問に答えるのが体験アクティビティ。陶芸工房 黙土さんでは、本格的な陶芸体験ができます。冬のスキー・スノボや夏のハイキングとはまた違った白馬の魅力を体験することができますよ!
項目 情報
住所 長野県北安曇郡白馬村大字, 神城6821
アクセス
駐車場
営業時間
料金

伝統的な鉄工技術を体験「鉄工房 村の鍛冶屋」

「鉄工房 村の鍛冶屋」は、白馬村にあるちょっと珍しい体験型スポット。店主Zamaaanさんのもとで、表札やアクセサリー作りなど、伝統的な鍛鉄とガラス細工を組み合わせたクラフト体験が楽しめます。約1時間で完成するアクセサリー体験は、旅の思い出にもぴったり。鉄とガラスのユニークな作品が並ぶ工房は見学だけでも価値あり。雨の日でもクリエイティブな時間を過ごしたい方におすすめの穴場スポットです。
項目 情報
住所 長野県北安曇郡白馬村神城24857−3
アクセス
駐車場
営業時間
料金

雨の日でも白馬を楽しもう!

雨の日だからこそ出会える、白馬エリアの新しい楽しみ方をご紹介しました。定番の美術館や温泉施設から隠れ家的カフェまで、雨が降っても魅力的な場所ばかり。ぜひこの記事を参考に、次回の白馬旅行では、天候に左右されず素敵な旅の思い出を作ってくださいね。

新着の動画

キーワード

おすすめ記事

インドネシアのジャカルタのおすすめ観光人気スポット10選!定番から穴場まで紹介
バリ島のおすすめホテル9選!高級から格安&コスパの良いホテルまで紹介
台湾のおすすめホテル10選!高級から格安&コスパの良いホテルまで紹介
ポルトガル・リスボンのおすすめ観光スポット10選!定番から穴場まで紹介
沖縄おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
タイ・バンコク旅行の子連れにおすすめの観光スポット20選!家族で楽しめる定番から穴場まで紹介
タイ・バンコクのおすすめナイトマーケット10選!グルメやショッピングを楽しもう!
ドンムアン国際空港を解説!バンコク市内へのアクセス方法なども紹介
京都おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福岡おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

トラベルガイド記事

白馬でプチ別荘体験!大自然に囲まれた白馬のおしゃれなエアビーに泊まってきた!
白馬エリアで雨の日でも楽しめる観光スポット6選!定番スポットから穴場まで紹介
カンボジアのビザ取得ガイド!申請方法から必要なもの、注意点まで徹底解説
タイ・バンコク旅行の子連れにおすすめの観光スポット20選!家族で楽しめる定番から穴場まで紹介
山中湖でワカサギ釣り!ベストシーズン・時期やおすすめのドーム船などを紹介
山中湖のおすすめAirbnb(エアビー)9選!ホテルより安い&おしゃれ&カップル向けや大人数向けなども
タイ・バンコクのおすすめナイトマーケット10選!グルメやショッピングを楽しもう!
ドンムアン国際空港を解説!バンコク市内へのアクセス方法なども紹介
森と湖の楽園WorkshopCampResortを徹底解説!料金・アクセス方法・口コミ情報まで紹介
大室山を徹底解説!行き方・アクセス方法・おすすめの時期なども紹介