標高2400mの尾根に造られた、15~16世紀に繁栄した南米最大の大帝国インカの空中都市「マチュピチュ」。正確に切り出された石を積んで建造されたこの都市は、山や…

熱狂の楽園ブラジルであなたが訪れるべき10の絶景スポット
南米で一番の面積を持ち、豊かな自然や陽気な人々が魅力的な国「ブラジル」。世界的に有名なリオのカーニバルをはじめ、イグアスの滝・白砂漠レンソイス・パンタナール大湿原などの大自然の絶景など、ブラジルにはさまざまな魅力があります。今回は、そんな魅力溢れるブラジルのおすすめ観光スポットをご紹介いたします。
2024年06月25日更新
1.巨大なキリスト像が街を見下ろす丘「コルコバードの丘」

丘の上から眺める青く輝く海岸線とグアナバラ湾、リオデジャネイロの街並み、そびえ立つ巨大な岩山の緑が融合した絶景は、2012年に世界遺産に登録されています。
2.世界三大瀑布の一つ「イグアスの滝」

滝幅が4kmと世界最長で、落差は80m、約300本もの滝が束になって落ち、その水量と水流の速さが、訪れる人々を圧倒します。
3.白砂漠に現れる神秘の湖「レンソイス・マラニャンセス国立公園」

一面真っ白の砂丘には雨季の間に降った雨でたまったエメラルドグリーンのラグーンが広がり、 そのコントラストが非常に美しい景色を作り出しています。
4.野生動物の宝庫「パンタナール」

パンタナールは“野生動物の楽園”と言われるほど、多種多様な野生動物が生息しており、ワニ、カピバラ、オオカワウソなどの水辺に生息する動物たちのほか、ジャガーやバクなどの動物も見ることができます。
5.黒人のローマとも呼ばれた「サルバドール」

彼らが密かに守り続けてきた文化は、現在も色濃く残り、壮麗な旧市街、すばらしい美術館、自然のままのビーチ、華やかなフェスティバルなど、街全体がエネルギーに満ちあふれています。
6.グアナバラ湾に突き出て砂糖パン「ポン・ジ・アスーカル」

その形が砂糖パンに似ているところから、シュガーローフと呼ばれており丘の上からはリオの街を一望することができます。
7.世界最大規模の河川「アマゾン川」

アマゾン河流域は年中多雨で高温で、そのため流域には常緑樹林が密生したセルバという熱帯雨林が広がり、絶滅危惧種を含む貴重な哺乳類動物や魚類、鳥類などが生息する、地球上で最も豊かな生態系をもつ地域になっています。
8.南米で最も有名で、世界的にも知られるビーチ「コパカバーナビーチ」

白い弓状の砂浜は、紺碧の海とうまく調和し、林立する浜辺のビル郡と合わせて、魅力的なリオデジャネイロを象徴する景色になっています。
9.大西洋に浮かぶ孤島「フェルナンド・デ・ノローニャ」

ダイビングスポットとしても有名で、南米で最も美しいビーチと透明度の高い海、サンゴ礁が咲き誇る水中では多種多様な生物を見る事が出来ます。
10.南半球最大の都市「サンパウロ」

数々の文化施設や豊かな建築の伝統を誇り、その象徴的な建物には、ネオゴシック様式の大聖堂、1929 年建設のエディフィシオ マルティネリの超高層ビル、モダニズムの建築家オスカー・ニーマイヤーが設計した波状のファサードで知られるコパン ビルディングなどがあります。