アドベンチャーとラグジュアリーを一度に楽しめ、何千年にも及ぶ文化と近代的な設備や体験がある中東。 アジアと西洋の文化が融合する、人気のトルコはもちろん、巨大ショ…
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-04-900x600.jpg)
ヨーロッパとアジアが交差するトルコであなたが出会う幻想的な10のおすすめスポット
ヨーロッパと中東の文化が入り混じった神秘的でエキゾチックな雰囲気を感じることができる国「トルコ」。日本の約2倍の広大な面積を持つトルコは、イスタンブールなど有名な観光地をめぐる西部はもちろん、大自然が魅力の知られざる東部、謎のリキア文明に迫る南部など、多彩な魅力に溢れています。今回は、そんな魅力溢れるトルコの絶景スポットをご紹介いたします。
2023年02月20日更新
1.世界で最も美しい青いモスク「スルタン・アフメト・ジャミィ(ブルーモスク)」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-01-600x400.jpg)
内部の壁は16世紀末から17世紀初めにイズニックで作られた21,043枚の青を基調にしたタイルが敷き詰めてあり、その素晴らしさから「ブルーモスク」の名で呼ばれ愛されています。
2.歴史が物語るビザンツ建築の最高傑作「アヤソフィア」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-02-600x400.jpg)
かつては、キリスト教の大聖堂として使われていましたが、オスマン帝国時代に入ると、ミナレットなどが加えられイスラムモスクとして姿を変えた建造物です。
内部には聖母子のモザイク画やアラビア語で書かれている歴代カリフの名前なども見られ、まさにこの地の歴史の深さを感じることができます。
3.トルコ史上最高の建築家が設計したモスク「スレイマニエ・モスク」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-03-600x400.jpg)
オスマン建築の最高傑作と言われており、高さ53m、直径26.5mの大ドームを戴く礼拝所は、華美な装飾が抑えられ、多くの窓、ステンドグラスからはたくさんの光が差し込んできます。
4.自然が生み出した不思議な奇岩群「カッパドキア」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-04-600x400.jpg)
火山の噴火により堆積した凝灰岩や溶岩層が長い年月をかけて浸食されてできた奇妙な形をした岩が見渡す限り広がっており、その風景はまさに絶景という名にふさわしい景観が広がっています。
5.100以上も連なる不思議な石灰棚「パムッカレ」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-05-600x400.jpg)
自然の造り上げた頑丈な縁のある蓮の葉状の白い水盤が続くこの地は、昔から綿の産地であったことに加え、雪のように白い大きな石灰棚が広がっていることから、トルコ語で「綿の城砦」を意味するパムッカレと呼ばれています。
炭酸カルシウムを含んだ温泉が山肌を流れ落ち、長い年月をかけて沈積してできた100以上もの石灰棚が、昼間は空の色を反射して青く輝き、落日の頃には茜色に染まります。
6.古き良きトルコが残っている小さな街「サフランボル」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-06-600x400.jpg)
かつて香辛料のサフランが群生していたことからその名がついた小さな街で、旧市街全体が1994年に世界遺産に登録されています。
シルクロードの中継点で、オスマン帝国時代は宿場町として栄え、石畳の道を歩くと、白い土壁に木組みの窓枠、赤レンガの屋根が特徴的な古民家が軒を連ね、モスクやハマム、イスラム教の神学校など、どこか懐かしい雰囲気が街全体に広がっています。
7.オスマン帝国繁栄のシンボル「トプカプ宮殿」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-07-600x400.jpg)
現在は博物館となっていて、宮廷の女性たちの生活の場であったハレムや、ダイヤモンドやエメラルドなどの宝石をあしらった豪華や宝飾品や美術工芸品の数々などを見学することができます。
8.イスタンブールの建築のランドマーク「ガラタ塔」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-08-600x400.jpg)
テラス階にはレストランがあり、食事をしながら旧市街の美しい眺めも楽しむことができます。
9.ビザンツ帝国時代の巨大貯水池「イスタンブル地下宮殿(バシリカ・シスタン)」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-09-600x400.jpg)
地下宮殿の地上入口から階段を降り一足中に踏み入れると、湿気と冷やりとした風が肌に触れ、薄暗中にライトアップされた柱が水面から何本も立つ姿は幻想的で正に別世界。中世にタイムスリップし冒険をしている様な気分になることでしょう。
10.エーゲ海岸にあった古代ギリシャの植民都市「エフェソス」
![](https://besttravel.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/me-turkey-10-600x400.jpg)
世界七不思議のひとつであるアルテミス神殿、聖母マリアの家、世界三大図書館に数えられるセルシウス図書館など、ヘレニズム時代・ローマ帝国時代・初期キリスト教時代の貴重な遺跡を数多く見ることができます。