オーストラリア旅行を計画中の方にとって、予算と滞在期間の選定は重要なポイントです。美しい自然や活気ある都市を満喫するために、3泊4日や4泊5日などの滞在日数ごと…

オーストラリア旅行の費用はどれくらい?安い時期は?3泊4日・4泊5日など宿泊日数ごとに予算を解説
オーストラリア旅行は、美しい自然や豊かな文化を楽しめる魅力的な旅行先です。しかし、旅行費用はどれくらいかかるのでしょうか?この記事では、3泊4日や4泊5日といった宿泊日数ごとに予算を詳しく解説します。また、オーストラリア旅行の費用を抑えるために知っておきたい、安い時期についても紹介します。計画を立てる際の参考にして、オーストラリアの魅力を存分に味わえる旅をお楽しみください。
2024年06月27日更新
オーストラリア旅行のベストシーズンは?いつが安い?

オーストラリア旅行費用の目安は3泊4日で約15万円、4泊5日で約17万円
オーストラリア旅行費用の一覧表。3泊4日~5泊6日まで一覧でチェック
項目 | 3泊4日 | 4泊5日 | 5泊6日 |
---|---|---|---|
往復航空券 | ¥100,000 | ¥100,000 | ¥100,000 |
宿泊代 | ¥24,000 | ¥32,000 | ¥40,000 |
食費代 | ¥18,000 | ¥24,000 | ¥30,000 |
Wi-Fi・通信費 | ¥3,500 | ¥3,500 | ¥3,500 |
お土産代 | ¥10,000 | ¥15,000 | ¥20,000 |
合計 | ¥155,500 | ¥174,500 | ¥193,500 |
オーストラリア旅行費用の内訳と各費用の目安
オーストラリア旅行の航空券代

オーストラリア旅行の宿泊費

オーストラリア旅行の食費

オーストラリア旅行の交通費
オーストラリア旅行の交通費は、1日あたり1,000円から1,500円が目安となります。 オーストラリアには車、バス、電車、フェリー、モノレールなど多様な公共交通機関があり、特にシドニーは電車、バス、フェリー、ライトレールが発達しているので、市内から郊外へのアクセスも便利です。 シドニーのバス料金は、市内中心部の移動で約3.5AUD(約350円)、空港からシティまでは約6AUD(約600円)程度です。 また、シドニーの主要観光スポットの入場料は、オペラハウス内部見学ツアーが30AUD(約3,000円)、シドニータワーが23.20AUD(約2,320円)、シドニー水族館が46AUD(約4,600円)、タロンガ動物園が45.90AUD(約4,590円)となっています。オーストラリア旅行のお土産費用
オーストラリア旅行のお土産費用の目安は、1泊あたり5,000円から3万円程度です。 定番のお土産にはティムタムのチョコレートやヘーグズのチョコレート、カンガルージャーキー、マカダミアナッツ、T2の紅茶、オパールアクセサリー、革製品、コアラグッズなどがあります。 お土産選びは旅の楽しみの一つですが、予算内で自分自身や大切な人を喜ばせるお土産を見つけることが大切です。 日本への持ち込みが制限されている物品もあるので注意が必要です。オーストラリア旅行のWi-Fi・通信費用
オーストラリア旅行のWi-Fi・通信費用は、1週間の旅行で約3,500円から5,000円程度が目安です。 レンタルWi-Fiルーターを利用すれば、1日あたり650円から使えるプランもあり、複数人で同時に利用できるのでおすすめです。 海外用SIMカードやeSIMも選択肢の一つで、利用料金が比較的安価なメリットがあります。 ただし、Wi-Fiルーターは充電が必要で持ち運びが必要な点、SIMカードはスマートフォンに装着する手間がある点など、それぞれ特徴があるので自分の旅行スタイルに合ったものを選ぶことが大切です。オーストラリア旅行の海外保険費用
オーストラリア旅行の海外保険費用は、旅行日数や補償内容によって異なりますが、1週間の旅行で約3,000円から6,000円程度が目安です。 オーストラリアの医療費は日本以上に高額なので、十分な補償額の海外旅行保険に加入することが重要です。 治療費用は1,000万円から2,000万円、疾病死亡は500万円から3,000万円、賠償責任は1億円程度の補償がおすすめです。 クレジットカード付帯の海外旅行保険では補償内容が不十分なケースもあるため、保険会社の海外旅行保険プランを比較検討するのが賢明です。オーストラリア旅行の観光・アクティビティ費用
オーストラリア旅行の観光・アクティビティ費用は、1日あたり約3,000円から5,000円程度が目安となります。 人気の観光スポットの入場料は、1スポットあたり約0円から5,000円程度です。 例えば、シドニーのオペラハウス公式日本語ツアーは33ドル(約3,465円)、タロンガ動物園の入園料は46ドル(約4,830円)、ハーバー・ブリッジのブリッジクライムは298ドル(約31,290円)からとなっています。 一方で、街歩きやビーチ、公園など、無料で楽しめる観光スポットも多数あります。 アクティビティ費用は、スキューバダイビングやサーフィンのレッスンが約1万円から、ヨットクルーズが約2万円からとなっています。 観光やアクティビティの内容や地域により費用は大きく異なるので、事前に情報を集めて予算に合わせたプランを立てることが大切です。オーストラリアの物価とキャッシュレス状況は?現金はどれくらい必要?

オーストラリアツアー費用の目安は?格安で行くならパッケージツアーがお得

一方、航空券とホテルを別々に手配する場合、LCCを利用した往復航空券は6万円から26万円程度、ホテル代は1泊あたり8,000円から25,000円程度が目安となります。 これらを合わせると、個人手配の方がトータルの費用を抑えられる可能性もあります。
ただし、パッケージツアーには現地ツアーや食事、ガイドなどが含まれているメリットがあります。 初めてのオーストラリア旅行で、計画や手配に不安がある方にはパッケージツアーがおすすめです。 旅行会社のツアー価格が最も安くなるのは6月と10月なので、この時期を狙うのがお得です。