マレーシアは多彩な文化が融合した国として知られ、その豊かな食文化はお菓子やスイーツにも反映されています。エキゾチックな風味と独特の食感を持つマレーシアのお菓子は…

マレーシアの治安は?危険な場所や知っておきたい準備事項と注意点
マレーシアは、美しい自然や多様な文化で知られる人気の観光地ですが、旅行者にとって治安面での懸念もあります。世界的に見れば比較的安全な国とされていますが、日本と比べると犯罪率は高く、特に観光客を狙った軽犯罪には注意が必要です。クアラルンプールなどの大都市では、スリやひったくりが多発しており、夜間の一人歩きは避けるべきです。また、地域によって治安状況が異なるため、訪問前に最新の情報を確認することが重要です。この記事では、マレーシアの治安状況、危険な場所、そして旅行者が知っておくべき準備事項と注意点について詳しく解説します.
2024年09月17日更新
マレーシアの治安状況

マレーシア旅行前に準備したいポイント

マレーシアの犯罪の特徴
マレーシアで最も頻繁に発生する犯罪は、スリやひったくりなどの軽犯罪です。特に観光客や外国人が標的になりやすく、繁華街や観光地で多発しています。主な犯罪の特徴として、2人乗りバイクによるひったくり、ショッピングモールや観光地でのスリ、両替所や銀行周辺での現金狙い、フレンドリーに声をかけて仲間が貴重品を盗む手口、タクシーでのトラブルや詐欺被害が挙げられます。これらの犯罪は、クアラルンプールやペナン島、ランカウイ島など観光客が集まる地域で特に警戒が必要です。日本人は警戒心が薄いと見られがちなので、十分な注意が求められます。マレーシアでの犯罪対策

マレーシアで治安が悪いとされる要注意エリア・スポット

クアラルンプールのブキビンタン付近
ブキビンタン通りはクアラルンプールの中心部に位置する繁華街で、ショッピングモールや高級ホテル、レストラン、カフェが集まる人気の観光地ですが、観光客を狙ったスリやひったくりが多発しています。特に、貴重品の管理に注意し、2人乗りバイクによるひったくりに警戒し、かばんは道路と反対側に持つよう心掛けましょう。夜間の一人歩きは避け、人通りの少ない路地には入らず、タクシー利用時は正規のタクシーや配車アプリを使用することが推奨されます。ブキビンタン周辺では、パビリオンやロット10などの大型ショッピングモール内部は比較的安全ですが、屋外や人混みの中では常に警戒を怠らないようにしましょう。クアラルンプール・ジャランアローなどのナイトマーケット
ジャランアロー(Jalan Alor)はクアラルンプールの中心部にある人気のナイトマーケットで、多国籍料理を楽しめる屋台が立ち並びますが、その賑わいゆえに観光客を狙った犯罪も多発しています。特に、人混みでのスリや置き引きに注意し、貴重品は常に身につけておくことが重要です。夜間は明るい通りを歩き、路地裏には入らず、屋台での飲食時は所持品から目を離さないようにしましょう。また、現金の取り扱いは周囲に気を配りながら行うことが大切です。ジャランアロー以外のナイトマーケット、例えばSS2ナイトマーケットやタマンコナートナイトマーケットでも同様の注意が必要です。ナイトマーケットは地元の文化を体験できる魅力的なスポットですが、安全に楽しむためには常に周囲に気を配りましょう。ペナン島・ランカウイ島などの観光客が多いエリア
ペナン島とランカウイ島はマレーシアの人気観光地ですが、観光客が多い場所では犯罪のリスクが高まります。ペナン島ではジョージタウンの繁華街や観光名所周辺、特にチューリアストリートやラブレーンでスリやひったくりに注意が必要です。ビーチエリアでは貴重品の管理を徹底し、夜間の一人歩きは避けるべきです。ランカウイ島ではパンタイチェナンビーチやクアタウンの観光エリア、特に混雑するナイトマーケットでのスリやひったくりに警戒が必要です。また、島内の野生動物、特にサルによる被害を防ぐため、ホテルの窓や扉は常に施錠しましょう。両島で安全に観光を楽しむためには、貴重品を常に身につけ、人混みでは特に警戒し、夜間の一人歩きを避け、安全な交通手段を利用し、観光地での写真撮影時も所持品から目を離さないことが重要です。また、地元の文化や習慣を尊重し、不用意に目立つ行動は控えることも大切です。サバ州東海岸
サバ州東海岸はマレーシアの中でも特に治安が悪いエリアとして知られており、海賊事件や身代金目的の外国人誘拐、武装集団の活動が報告されています。このため、外務省はサバ州東側の島嶼部および周辺海域、ならびにサンダカン、ラハ・ダトゥ、クナ、センポルナ周辺地域に対して「レベル3:渡航中止勧告」を発出しています。一部の地域、特にタワウを含むサバ州東海岸では「レベル2:不要不急の渡航は止めてください」とされています。どのような目的であっても、この地域への渡航は避けるべきです。コタキナバルなど観光地に近い場合でも、最新の安全情報を確認し、慎重に行動することが重要です。また、マレーシア全体のテロ情勢も不安定であるため、常に最新の関連情報を入手し、警戒を怠らないようにしましょう。もしマレーシアで犯罪の被害にあってしまった時の対応方法
