日本から手軽に行ける人気の国「台湾」。台湾には、絶景、グルメ、ショッピング、温泉までありとあらゆるスポットが集まっています。台北のシンボルタワー、台北101でお…

台湾・台北でおすすめのパイナップルケーキ人気店11選!行列のできる有名店から高級店まで紹介
台湾を代表する名物菓子「パイナップルケーキ」は、台北を訪れる観光客の定番お土産として長年愛されています。サクサクの生地と甘酸っぱいパイナップル餡の絶妙なハーモニーが魅力的なこのお菓子は、台北市内に数多くの専門店が軒を連ねています。老舗の名店から新進気鋭のブランドまで、それぞれが独自の味と個性を競い合う激戦区となっています。本記事では、行列のできる人気店から高級ホテルのベーカリーまで、台北で絶対に外せないパイナップルケーキの名店11選をご紹介します。伝統的な味わいを守り続ける店から、斬新なアレンジを加えた新感覚の商品まで、多彩な選択肢の中からお気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか。
2024年07月25日更新
台湾・台北のお土産といえばパイナップルケーキ!
パイナップルケーキは台湾を代表する人気のお土産として広く知られています。外はサクサクとした生地で、中はパイナップルの甘酸っぱい餡が詰まった四角い形が特徴的です。主な材料はパイナップル、卵、小麦、バターで、パイナップル100%の餡を使用したものと、冬瓜を混ぜた伝統的なタイプの2種類があります。台北では多くの有名店が競い合っており、微熱山丘(サニーヒルズ)やオークラプレステージ台北のThe Nineなど、独自の味や高級感のある包装で人気を集めています。賞味期限は2〜4週間程度と比較的短いため、購入時期には注意が必要です。台湾土産の定番として、多くの観光客に愛されているパイナップルケーキは、その味わいと見た目の美しさから、大切な人へのギフトとしても人気があります。台湾・台北でおすすめのパイナップルケーキ人気店11選
伝統と革新が融合「糖村(タンツン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市敦化南路一段158号 |
アクセス | MRT「忠孝敦化」駅出口7,8方面改札を出てそのまま地下街を「忠孝復興」駅方面へ歩きます。東区地下街出口9を出て、敦化南路をひたすら北上。高架道路(市民大道)の少し手前左側のピンクの建物が目印です。 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
URL | http://www.sugar.com.tw/ |
台湾スイーツの老舗「郭元益(グォーユェンイー)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市文林路546号 |
アクセス | MRT「士林」駅から徒歩10分。出口1を出て高架下をそのまま約50m直進するとバス停がある通りにぶつかります。この交差点を渡ってから左折しMRT高架線に背を向けて歩き50mほど先に緑色の歩道橋が見えます。この歩道橋下の交差点を右折してしばらくまっすぐ行くとあります。 |
営業時間 | 9:30~21:30 |
URL | http://www.kuos.com/ |
厳選素材で作る至高の一品「微熱山丘(サニーヒルズ)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市民生東路五段36巷4弄1号1階 |
アクセス | MRT「松山機場」駅出口3より徒歩 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
URL | https://www.sunnyhills.com.tw/index/ja-jp/ |
職人技が光る手作りの逸品「李製餅家(リーヂービンジャー)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台湾台北市林森北路156号 |
アクセス | MRT淡水線「中山」駅出口3から、南京西路をまっすぐ東に進み、中山北路を渡ります。さらに進み、林森北路との交差点にマクドナルドが見えたら、信号を渡らずに右折するとすぐ右手にあります。 |
営業時間 | |
URL | https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540306/54000488/ |
地元で愛され続ける名店「佳徳糕餅(ジャドゥーァガォビン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市松山区南京東路五段88号 |
アクセス | MRT「南京三民」駅出口2を出てまっすぐ進むと、数メートル先の左手にお店があります。 |
営業時間 | 8:00~21:30 |
URL | http://www.chiate88.com/ |
歴史が育んだ絶品の味「台北犁記餅店(タイペイリージービンディエン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台湾台北市長安東路二段67號 |
アクセス | MRT松江南京駅近く 松江路×長安東路の交差点から東に80m |
営業時間 | 9:00~21:00 |
URL | https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540322/54000253/ |
昔ながらの製法を守り抜く「太和傳統餅(タイホォアチュアントンビン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 108台北市萬華區成都路47号 |
アクセス | 地下鉄西門駅6番出口徒歩3分 |
営業時間 | 9:30-22:00 |
URL | http://www.thtb.com.tw/wordpress/?page_id=135 |
地元民に愛される隠れた名店「鳳城麵包店(フォンチェンミェンバオディエン)」

同店のパイナップルケーキは、ニュージーランド産のバターと上質な小麦粉を使用した生地が特徴で、しっとりとした柔らかい食感が楽しめます。餡にはパイナップルと冬瓜を使用し、控えめな甘さに仕上げています。大小2サイズが用意され、1個から購入可能な気軽さも魅力です。パイナップルケーキ以外にも、牛軋餅(ヌガー入り葱クラッカー)など、地元の人々に親しまれている商品も取り揃えています。鳳城麵包店は、観光客向けの有名店とは一線を画す、地元密着型の老舗として、台湾の伝統的な菓子文化を今に伝える貴重な存在となっています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 100台北市中正區南昌路一段105号 |
アクセス | 地下鉄中正紀念堂駅2番出口から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00-21:30 |
URL | http://www.fcbakery.com.tw/fcShop/index.php?route=common/home |
現代的なアレンジで新たな魅力を「廣方圓(グァンファンユェン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市中山北路二段72巷7号 |
アクセス | MRT「雙連」駅で下車、出口1を出て右に曲がります。次の大きな交差点(警察局が角にある)は信号を越えず、そのまま右折、2本目の路地を右に入ると右手にあります。 |
営業時間 | 9:00~21:30 |
URL | http://www.kfytea.com/ |
日本人の舌に合う絶妙な味わい「一番屋(イチバンヤ)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市中山北路二段45巷35号3F |
アクセス | MRT「中山」駅出口3を出て、まっすぐ進み中山北路の警察署の前で左折。そのまま直進してリージェントホテルの前を通り過ぎ、高級ブランド店通りのルイヴィトンのある路地(45巷)を右折して、少し進んだ先にある回転寿司「爭鮮」のビル3階にあります。 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
URL | https://www.facebook.com/Ichiban.Taipei |
お茶とのペアリングを楽しむ「小茶栽堂(シャオチャーザイタン)」

項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 台北市永康街7之1号 |
アクセス | MRT「東門」出口5を出て台北101の方向へ。永康街を右折し、少し歩くと左手にお店が見えてきます。 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
URL | http://www.zeniqueshop.net/Templates/Model1/index.jsp |