太平洋に浮かぶ7000を越える島々から成り立っている国「フィリピン」。ビーチリゾートのセブ島をはじめ、スペイン統治時代の美しい歴史的建造物が残るマニラ、フィリピ…

フィリピンのお菓子・スイーツおすすめ人気12選!お土産や日本で買えるものなども紹介
フィリピンは美しいビーチや豊かな自然だけでなく、多彩なお菓子やスイーツでも知られています。伝統的なフィリピンのお菓子は、独特の風味と甘さで、多くの人々に愛されています。観光のお土産としても、日常のおやつとしても楽しめるこれらのスイーツは、フィリピンの文化と歴史を感じることができる一品です。本記事では、フィリピンでおすすめの人気スイーツ12選を厳選してご紹介します。現地でしか味わえないものから、日本でも手に入るお菓子まで、多彩なラインナップをお届けします。
2024年06月25日更新
フィリピンのお菓子・スイーツの特徴は?

フィリピンのお菓子・スイーツの魅力は?

フィリピンのお菓子・スイーツおすすめ人気12選
伝統の味わい、ふわふわライスケーキ「ビビンカ」

カラフルなフィリピン風パフェ「ハロハロ」

もちもち感が癖になるココナッツ餅「パリタウ」

口の中でほろほろ溶ける伝統クッキー「ポルボロン」

バナナとジャックフルーツの春巻きデザート「トゥロン」

ふわふわバターの甘いパン「エンサイマダ」

紫芋のクリーミーなアイスクリーム「ウベアイス」

温かい豆腐とシロップの甘いデザート「タホ」

新鮮なココナッツを使ったクリーミーパイ「ブコパイ」

バナナの葉で包んだもち米スイーツ「ブドゥブドゥ」

ココナッツミルクとトウモロコシのプディング「マハ」

チョコレートともち米の絶妙な組み合わせ「モロン」

フィリピンのお菓子・スイーツはどこで買える?

フィリピンのお菓子・スイーツを通販で購入するときは「送料」や「出荷元」をチェック!
海外のお菓子を通販で購入する際には、商品の価格だけでなく送料にも注意が必要であり、注文を確定する前に送料の有無と金額を確認することが大切です。また、異なる販売店から複数の商品を購入するとそれぞれの出荷元から発送されるため送料が複数回かかることがあるため、同一の出荷元からまとめて購入することで送料を節約できます。さらに、楽天や他の通販サイトでは「2000円以上の注文で送料無料」などのキャンペーンを実施している場合があるため、複数の商品を購入する際にはこのようなキャンペーンを活用し、品揃えの豊富な販売店で一括して購入することをおすすめします。また、海外からの商品には関税や輸入税がかかる場合があり、これらの追加費用が発生するかどうかを購入前に確認しておくことも重要です。さらに、他の購入者のレビューを参考にして商品の質や味、梱包状態などについて事前に知ることで、満足のいく買い物ができるでしょう。