宮古島は、美しい海や豊富な自然に恵まれ、シュノーケリングに最適なスポットとして人気を集めています。この記事では、宮古島でのシュノーケリングを初めて体験する方でも…

星野リゾート西表島宿泊レポート!施設の魅力やアクティビティ・口コミなど実際に宿泊して紹介
世界自然遺産に選ばれた西表島の魅力を存分に味わえる「星野リゾート 西表島ホテル」。この記事では、実際の宿泊体験をもとに、施設の特徴やアクティビティ、そして宿泊者の口コミをご紹介します。ジャングルが90%を覆うこの奇跡の島で、希少な固有種に出会い、大自然に包まれる贅沢な時間を過ごせる魅力的なリゾートホテルの全貌に迫ります。広々とした客室から眺める海の絶景、地元の食材を活かした美食、そして西表島ならではのエコツアーなど、この島でしか体験できない特別な滞在をお届けします。家族連れからカップル、一人旅まで、幅広い旅行者の声も交えながら、星野リゾート西表島ホテルの魅力を余すところなくお伝えしていきます。
2024年08月22日更新
星野リゾート西表島の魅力

星野リゾート西表島の基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2 |
TEL | 050-3134-8094 |
FAX | 000-000-0000 |
交通アクセス | 石垣港離島ターミナルから西表島上原港まで船で45分、西表島上原港から車で10分 |
駐車場 | 有り 30台 無料 予約不要 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:21:00) |
チェックアウト | 11:00 |
総部屋数 | 139室 |
星野リゾート西表島のアクセス・行き方
星野リゾート 西表島ホテルへのアクセスは、飛行機と船を乗り継いで行います。まず、各空港から石垣島へ飛行機で向かい、石垣港離島ターミナルから高速船で西表島上原港まで約45分の船旅となります。上原港からはホテルの無料シャトルバスが10分ほどで到着します。なお、上原航路が欠航の場合は大原港へ向かい、そこからホテルまで約60分のシャトルバスが運行されます。石垣空港から石垣港離島ターミナルまではタクシーや路線バスで30〜45分かかります。ホテルでは無料駐車場も用意されており、レンタカーの利用も可能です。
星野リゾート西表島の客室・お部屋

星野リゾート西表島の夕食・レストラン

星野リゾート西表島の周辺で食事はできる?
星野リゾート 西表島ホテルの周辺には、島の食文化を楽しめる飲食店がいくつか点在しています。ホテルから徒歩5分以内には、地元の食材を使った創作イタリアンや沖縄料理を提供する店舗があります。例えば、Kitchen inabaではイタリア料理と沖縄料理を融合させたメニューが人気です。また、新八食堂では沖縄の郷土料理を楽しむことができます。ホテルから少し離れた場所には、マンゴージュースが評判のカフェや、ソーキそばが絶品の食堂もあります。ただし、西表島は観光地化が進んでいない地域のため、歩いて行ける飲食店の選択肢は限られています。そのため、多くの宿泊客はホテル内のレストランを利用するか、ホテルの送迎サービスを利用して島内の飲食店に出かけることが一般的です。星野リゾート西表島のおすすめアクティビティ3選
イリオモテヤマネコ痕跡ツアー

世界遺産の学校

イリオモテガイドウォーク マングローブコース

星野リゾート西表島の口コミ
星野リゾート西表島ホテルの口コミを分析すると、豊かな自然環境と親切なスタッフの対応が高く評価される一方で、客室清掃やアメニティの充実度、食事のバリエーション、施設の一部老朽化などに改善の余地があり、特にエコへの取り組みについては評価が分かれているものの、全体的には西表島の自然を満喫できるリゾートとして好意的な評価が多い傾向が見られます。初めての西表島でしたが、自然が残る素敵な島でした。
朝食付きで2泊しましたが、フリードリンクやパイナップル、シャンパンのサービスなど、ホスピタリティを感じる対応が多々ありました。とてもリーズナブルで、とても満足でしたが、一休経由だと星野リゾートの魅力の一つであるオプションツアーなどの事前予約が出来ず、ガイドツアーやレンタルサイクルなどが使用出来ず、その点はやや残念でした。朝食は品数も多く、魅力的でしたが、味はまぁまぁというのが正直な感想でした。
とは言え、スタッフの対応レベルは総じて高く、流石星野リゾートというレベルでした。
スタッフの方の笑顔と接客で滞在を更に楽しくさせてくれる、そんなホテルでした。さりげない声がけや気遣いをしてもらえて、再来したならまたぜひこのホテルに泊まりたいとも思いました。
離島だから、という前置きがあるということもあり、エコを徹底的に追求してます。
滞在中のゲストへのお水提供は滞在中は洗って使えるカラフルなボトルを提供。24時間給水可能な給水所で好きなだけお水はもらえます。
2歳児を連れて5泊6日の石垣島旅行の最初の2日で利用させてもらいました。
スタッフの方はどなたも素敵な笑顔で、とても親切に対応して頂きました。
朝食、夕食共に利用しましたが、夕食は他の方の口コミで品数が少ないと書いてありどうかな、と思っていましたが確かに少なめでした。ただ、お酒のつまみとして考えると非常に豊富で泡盛を飲み比べしながら少しづつ頂く分には充分でした。子供向けのメニューは少なめなので、その分で星4つにしています。
ハイクラスの高級リゾートと考えると物足りないですが、西表島を満喫するがてらリゾートを味わいたいという分には十分だと思います。
星野リゾート西表島に関するよくある質問
星野リゾート西表島にはパジャマはある?
星野リゾート西表島ホテルでは、客室にパジャマが用意されています。ホテルは環境に配慮した運営を行っているため、使い捨てのアメニティは提供していませんが、パジャマは宿泊客の快適さを考慮して提供されています。また、客室には広々としたクローゼットがあり、ビーチバッグや虫よけなども用意されているため、西表島の自然環境に適した滞在ができるよう配慮されています。これらのアメニティは、エコツーリズムリゾートとしてのホテルの方針と、宿泊客の快適性のバランスを取る工夫の一環と言えるでしょう。星野リゾート西表島には送迎はある?
星野リゾート 西表島ホテルでは、宿泊客のための無料シャトルバスサービスを提供しています。西表島の上原港に到着すると、ホテルのスタッフが看板を持って待機しており、約10分でホテルまで送迎してくれます。また、上原港行きの高速船が欠航した場合でも、大原港への送迎サービスが用意されています。大原港からホテルまでは約60分かかりますが、こちらも無料で利用できます。ホテルは島内のアクティビティや飲食店への送迎も行っており、宿泊客は島内の移動を便利に行うことができます。これらの送迎サービスは、車の運転に不慣れな観光客や、西表島の自然を存分に楽しみたい宿泊客にとって、非常に便利なサービスとなっています。