ベトナムという国名を漢字で表記すると「越南」となります。この漢字表記には深い歴史と由来があり、それぞれの漢字には特別な意味が込められています。「越」は古代のベト…

ベトナムであなたが訪れるべき10のおすすめ観光スポット!日本人があまり知らない秘境なども紹介
広大で美しい自然や歴史的建造物、現地の生活を感じる街めぐりなど魅力溢れる国「ベトナム」。南北に細長いベトナムは、主要都市である北部のハノイと南部のホーチミンでは文化や風土の違いが大きく、そのほかベトナムの町々を旅行すればそれぞれ異なる表情を見せてくれます。今回は、そんな魅力溢れるベトナムの絶景スポットをご紹介いたします。
2024年06月25日更新
1.神秘的な伝説に彩られた奇岩の海「ハロン湾」

ハはベトナム語で「降りる」、ロンは「竜」で、ハロンは「空飛ぶ竜が降り立った場所」という意味があり、竜が敵を撃退した時に石灰岩の山が砕かれ、竜の足跡は深い谷となって海中に沈んだという「降竜伝説」が今でも語り継がれています。
2.ランタンが彩る美しい古都「ホイアン」

毎月行われる「ランタン祭り」では、夜の街にランタンの明りがゆらめき幻想的でノスタルジックな景観が街全体に広がります。
3.ベトナムの京都と呼ばれている古都「フエ」

フエを代表する観光スポットとして、グエン朝王宮や大きな蓮池のあるトゥドゥック帝廟、フランスの影響を受けた豪華で艶やかな西洋風建築のカイディン帝廟や八角形七層の塔のあるティエンムー寺院などがあります。
4.美しい棚田が広がる天空の街「サパ」

町の周辺には、ザオ族、タイ族、モン族など、色とりどりの民族衣装を身にまとった少数民族たちが今でも多く暮らしています。
5.ベトナムの秘境リゾート「フーコック島」

6.ベトナム最大級の滝「バンゾックの滝」

ベトナムと中国の国境に跨る世界で4番目に大きいとされる滝「バンゾック滝」。ベトナム北部の中国と国境を接するカオバン省にあり、高さ約50m 、全長約300mにも及ぶベトナム最大級の滝です。
バンゾック滝のベストシーズンは水量が増える6月から9月。豪快に流れ落ちる姿は迫力満点です。
7.世界最大の洞窟「ソンドン洞」

入口には霧が立ち込め、洞窟内にはジャングルが生い茂り、長い間人類に発見されることのなかった、神秘的な空間が洞窟の中に広がっています。
8.陸のハロン湾「タムコック」

水墨画になりそうな岩山や水田、洞窟などの美しい景色を小船に乗りながら堪能することができます。
9.東西の文化が融合する魅惑の1000年古都「ハノイ」

旧市街は保存地域に指定されていて、お菓子屋通り、漢方薬通り、金物屋通りなど、個性豊かな路地が入り組み、古い町並みが今も尚残っています。
10.東洋のパリと称される美しい街並み「ホーチミン」
