一年を通して過ごしやすい気候で、フランスの最も美しい村々が集まる南仏プロヴァンス地方。南は美しい地中海に抱かれたコート・ダジュール、北はアルプスに囲まれた素朴で…

モナコのおすすめ観光スポット9選!定番から穴場まで紹介
モナコ公国は、フランス南部に位置する世界で2番目に小さな独立国です。わずか2平方キロメートルの国土に、豪華絢爛なカジノや高級ホテル、美しい海岸線が凝縮された、憧れの観光地として知られています。グレース・ケリー王妃の物語や、F1モナコグランプリの舞台としても有名なモナコには、歴史的建造物や文化施設、自然豊かな庭園など、様々な魅力的なスポットが点在しています。 高級リゾート地のイメージが強いモナコですが、実は無料で楽しめる観光スポットも多く、日帰り観光でも十分に楽しむことができます。また、フランスやイタリアへの日帰り観光の拠点としても人気があります。そこで今回はそんなモナコのおすすめ観光スポットをご紹介します。
2024年08月30日更新
モナコの魅力とは?
モナコの魅力は、その豪華で洗練された雰囲気と美しい自然環境の調和にあります。地中海に面した温暖な気候で年間300日以上が晴天という恵まれた環境に加え、世界一治安の良い国としても知られています。高級ホテルやレストラン、カジノなどが集まる華やかな街並みと、美しい海岸線や港の景観が融合し、世界中のセレブリティや富裕層を魅了しています。また、F1モナコグランプリやモナコ・ヨットショーなど国際的なイベントの開催地としても有名で、小さな国土ながら多彩な魅力に溢れています。さらに、フランスやイタリアからのアクセスの良さも魅力の一つで、南フランスやイタリアからの日帰り観光も可能です。モナコの基本情報
項目 | 情報 |
---|---|
正式名称 | モナコ公国 |
面積 | 2.1 km² |
人口 | 約39,000人 |
首都 | モナコ |
時差 | 中央ヨーロッパ時間 (CET, UTC+1) |
フライト時間 | 日本から約12時間 (パリ経由) |
公用語 | フランス語 |
通貨 | ユーロ (€) |
物価 | 高い (例: 食事約€30-€50) |
電源プラグ | タイプC、タイプE、230V、50Hz |
モナコへのアクセス方法・行き方
モナコへのアクセスは主にニース・コートダジュール国際空港を経由します。日本からの直行便はないため、パリなどのヨーロッパ主要都市で乗り継ぎが必要です。空港からモナコまでは、バス、タクシー、ヘリコプターでアクセス可能です。バスが最も経済的で、約45分で到着します。また、ニースからは電車でもアクセスでき、約25分で美しい海岸線を眺めながらモナコに到着できます。陸路では、フランスやイタリアからも高速道路を利用してアクセス可能です。モナコ自体には空港がないため、近隣の交通ハブを利用してのアクセスが一般的です。モナコの人気の観光エリア
モナコは小さな国ながら、4つの特色ある地区に分かれています。モナコ・ヴィル地区は旧市街で、大公宮殿や大聖堂があり歴史的な雰囲気が漂います。モンテカルロ地区は有名なカジノや高級ホテルが立ち並ぶ娯楽の中心地です。コンダミーヌ地区は港湾エリアで、ヨットハーバーや市場があります。フォンヴィエイユ地区は新興のビジネス地区で、スタジアムや公園も整備されています。各地区は徒歩や公共交通機関で簡単に移動でき、それぞれの特色ある魅力を楽しむことができます。特にモンテカルロ地区は世界的に有名で、多くの観光客が訪れる人気エリアとなっています。モナコのおすすめ観光スポット9選
荘厳な建築美と王室の歴史が息づく「モナコ大聖堂」

華麗なる王家の居城「モナコ大公宮殿」

海の神秘と驚きに出会える「モナコ海洋博物館」

優雅な大人の遊び場「カジノ・ド・モンテカルロ」

地中海に佇む和の癒し空間「モナコ日本庭園」

セレブリティも愛する老舗カフェ「カフェ・ド・パリ モンテカルロ」

地中海の青い宝石「プラージュ・デュ・ラルヴォット」

豪華ヨットが織りなす華やかな景観「モナコ港」

港からはモンテカルロの街並みを一望でき、特に夕暮れ時の景色は格別です。モナコ・ヴィル地区の高台にある大公宮殿の広場からは、港の全景を見渡すことができ、絶景ポイントとして知られています。また、港周辺では、F1モナコグランプリのコースの一部を見ることもできます。モナコ港は、モナコの豊かさと美しさを凝縮した場所として、訪れる人々を魅了し続けています。
中世の面影が残る石畳の迷宮「モナコ旧市街」

モナコ観光に必要な日数
モナコは小さな国ながら、豊富な観光スポットを有しており、滞在日数によって異なる楽しみ方ができます。一般的に、主要な観光地を巡るには1〜2日程度で十分ですが、より深くモナコを堪能したい場合は3〜4日の滞在がおすすめです。日帰り観光の場合、6〜8時間程度の滞在で主要スポットを巡ることができます。モナコ大公宮殿、カジノ・ド・モンテカルロ、モナコ大聖堂などの主要観光地を効率よく回ることが可能です。
2日間の滞在であれば、主要観光地に加えて、モナコ海洋博物館や日本庭園、プラージュ・デュ・ラルヴォットなどのビーチも楽しむことができます。また、夜のモナコの魅力を体験するのにも適しています。モナコは「世界夜景遺産」に認定されており、夜景を楽しむためにも1泊以上の滞在が推奨されます。
3日以上滞在する場合は、周辺の観光地も含めたより充実した旅程を組むことができます。例えば、近隣のニースやエズ村への日帰り観光も可能となり、コートダジュール地方の魅力をより深く体験できます。
ただし、モナコは小さな国であるため、長期滞在を希望する場合は、周辺のフランスやイタリアの観光地と組み合わせた旅程を検討するのも良いでしょう。
モナコ旅行費用の目安は2泊3日で約21万円、3泊4日で約25万円
モナコ旅行費用の一覧表。1泊2日~3泊4日まで一覧でチェック
項目 | 2泊3日 | 3泊4日 | 4泊5日 |
---|---|---|---|
往復航空券 | 約¥120,000 | 約¥120,000 | 約¥120,000 |
宿泊代 | 約¥60,000 | 約¥90,000 | 約¥120,000 |
食費代 | 約¥15,000 | 約¥20,000 | 約¥25,000 |
Wi-Fi・通信費 | 約¥5,000 | 約¥7,000 | 約¥9,000 |
お土産代 | 約¥10,000 | 約¥15,000 | 約¥20,000 |
合計 | 約¥210,000 | 約¥252,000 | 約¥294,000 |
モナコ観光のベストシーズン
モナコ観光のベストシーズンは、一般的に5月から10月の間とされています。この時期は平均気温が20℃〜26℃前後と安定し、快適に過ごせます。特に夏季(6月〜9月)は、美しいビーチリゾートを存分に楽しむことができる絶好の時期です。モナコは年間300日以上が晴天に恵まれており、どの季節でも観光を楽しむことができますが、春(3月〜5月)や秋(10月〜11月)も穏やかな気候で観光に適しています。ただし、7月と8月は観光のピークシーズンで混雑が予想されるため、より静かな環境を好む方は、5月〜6月や9月〜10月の訪問がおすすめです。また、モナコグランプリなどの国際的なイベントが開催される時期も、独特の魅力を体験できる絶好の機会となります。項目 | 情報 |
---|---|
正式名称 | モナコ公国 |
面積 | 2.1 km² |
人口 | 約39,000人 |
首都 | モナコ |
時差 | 中央ヨーロッパ時間 (CET, UTC+1) |
フライト時間 | 日本から約12時間 (パリ経由) |
公用語 | フランス語 |
通貨 | ユーロ (€) |
物価 | 高い (例: 食事約€30-€50) |
電源プラグ | タイプC、タイプE、230V、50Hz |
モナコ観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
1日目 9:00-11:00 | モナコ大公宮殿 | 宮殿の豪華な内装を見学、11:55の衛兵交代式を観覧 |
11:30-13:00 | モナコ大聖堂 | グレース・ケリーの墓所を参拝、荘厳な内部を見学 |
13:30-15:30 | モナコ海洋博物館 | 海洋生物の展示を見学、屋上からの絶景を楽しむ |
16:00-18:00 | モンテカルロ・カジノ | 豪華な内装を見学、運が良ければ軽くギャンブルを楽しむ |
19:00- | ポート・エルキュール | 高級ヨットを眺めながら夜景とディナーを楽しむ |
2日目 9:00-11:00 | モナコ日本庭園 | 美しい日本庭園を散策 |
11:30-13:30 | モナコ・グランプリコース | F1レースコースを歩いて巡る |
14:00-16:00 | エキゾチック・ガーデン | 珍しい植物を見学、洞窟探検も楽しむ |
16:30-18:00 | ラルヴォット・ビーチ | 地中海でリラックス、水泳や日光浴を楽しむ |
モナコ旅行の治安・観光時の注意点
モナコは世界有数の治安の良い国として知られており、観光客にとって非常に安全な旅行先です。警察官の数が人口比でフランスの3倍にも及び、街中の監視カメラ網も充実しているため、犯罪発生率は極めて低くなっています。しかし、完全に安全というわけではないので、海外旅行時の基本的な注意は必要です。カジノやホテルなどの観光スポットでは、スリや置き引きに注意しましょう。貴重品は常に身につけ、多額の現金を持ち歩かないようにしてください。また、ブランド品など高価な物の露出は控えめにすることをおすすめします。
公衆トイレは少なく、あっても有料の場合が多いので、カフェやデパートのトイレを利用するのが便利です。モナコでは喫煙に関する規制が厳しく、ホテルやレストラン、駅構内など屋内は全面禁煙となっているので注意が必要です。
治安は良好ですが、海外にいるという最低限の危機感を持って行動することで、より安全で楽しい旅行を楽しむことができるでしょう。