サウジアラビアの料理は、豊かな歴史と文化を反映した魅力的な味わいで知られています。中東の伝統と現代的な要素が融合した独特の食文化は、訪れる人々を魅了し続けていま…

サウジアラビアのおすすめ観光スポット10選!定番から穴場まで紹介
中東の大国・サウジアラビアは、近年ビザ制度の緩和により観光地として注目を集めています。イスラム文化の中心地でありながら、手つかずの大自然や未来都市のような都市開発も進んでおり、訪れる人を魅了してやみません。聖地メッカやメディナといった宗教的聖域に加え、紅海のビーチリゾートや歴史遺産、そして砂漠の絶景スポットなど、見どころは実に多彩。そこで今回はそんなサウジアラビアのおすすめ観光スポットをご紹介します。
2025年04月14日更新
サウジアラビアの魅力とは?
サウジアラビアは、古代の伝統と近代化が融合するユニークな魅力を持つ中東の注目観光地です。メッカやメディナへの巡礼といった宗教的体験から、マダイン・サーレハのような古代遺跡、リヤド・シーズンに代表される現代的なフェスティバルまで、多様な楽しみ方ができます。エッジ・オブ・ザ・ワールドの絶景やアラビアコーヒーとデーツによるおもてなしも旅の醍醐味。伝統と未来が交差するこの国は、今こそ訪れるべき旅先です。そこで今回はそんなサウジアラビアのおすすめ観光スポットをご紹介します。サウジアラビアの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia) |
面積 | 約215万平方キロメートル |
人口 | 約3,500万人(2024年推定) |
首都 | リヤド(Riyadh) |
時差 | 日本より-6時間(UTC+3) |
フライト時間 | 東京から直行便で約12〜13時間 |
公用語 | アラビア語 |
通貨 | サウジ・リヤル(SAR) |
物価 | 日本と同程度かやや高め(外食は比較的安価) |
電源プラグ | BFタイプ(電圧:220V、周波数:60Hz) |
サウジアラビアへのアクセス方法・行き方
サウジアラビアを訪れるなら、外せない人気観光エリアがリヤド、ジェッダ、アルウラの3都市です。首都リヤドでは、キングダムセンター・タワーなどの近代建築とマスマク城のような歴史的建造物が調和し、都市の進化と伝統が同時に楽しめます。紅海沿いの港町ジェッダは、世界遺産に登録された旧市街「アル・バラド」や水上モスクが有名で、リゾート感あふれる滞在が魅力。アルウラでは、ユネスコ世界遺産「ヘグラ遺跡」や自然の奇岩「エレファント・ロック」など、時を超えた絶景が広がります。サウジアラビアの人気の観光エリア
サウジアラビアのおすすめ観光スポット10選
古代と現代が交差する都市「リヤド」

世界遺産に触れる「ディルイーヤ」

サウジアラビア建国の象徴「マスマク城」

壮大なスケールを誇る「アルラジ・グランドモスク」

王国の歴史を感じる「ムラッバ宮殿」

砂漠のオアシス「ウユン・アル・ジワ」
ウユン・アル・ジワは、「アラビアの詩人に愛されたオアシス」と称される、美しい自然と歴史が息づくサウジアラビア北西部の隠れた名所です。砂漠の中に突如現れるヤシの木と泉が織りなすオアシスの風景は、訪れる人々を魅了します。オールド・ウユンの土造建築や200年以上前の見張り塔、伝統的なスーク、ヘリテージヴィレッジでは、古き良き中東の雰囲気と地元の暮らしを体感可能。文化的にも価値が高く、詩や文学の舞台としても知られるこの地は、サウジアラビアの素顔に触れられる貴重なスポットです。紅海の花嫁「ジェッダ」

紅海に浮かぶ幻想的なモスク「アルラーマ・モスク」

イスラム教徒の聖地「メディナ」
メディナは、イスラム教の第二の聖地として知られる歴史深い都市で、預言者ムハンマドが布教を始めた場所として重要な役割を担っています。預言者のモスクや、最初のモスクとされるクバ・モスク、聖戦の地ウフド山など、宗教的・歴史的価値の高い名所が集まっています。また、ダール・アル・マディーナ博物館ではメディナの文化と変遷を学ぶことができ、2022年以降は非イスラム教徒の訪問も可能に。信仰と歴史が交差する、心を揺さぶる体験ができる都市です。巡礼者の夢「メッカ」
メッカは、全世界のムスリムにとって最も神聖な場所であり、生涯に一度は訪れたい巡礼の地として深い精神的意義を持つ都市です。グランドモスクの中心には、祈りの方向であるカアバ神殿があり、巡礼者たちは「タワーフ」と呼ばれる儀式でその周囲を7周します。聖なる水が湧き出るザムザムの井戸や、神聖視される黒石も巡礼の重要な要素です。近年は交通インフラの整備により、より多くの人々がこの信仰の旅を実現できるようになり、メッカは今も変わらぬ祈りの中心地として世界中から人々を惹きつけています。神秘的な古代遺跡「マダイン・サーレハ」

サウジアラビア観光に必要な日数
サウジアラビア観光を満喫するには、最低でも4泊5日、理想的には5〜6泊の滞在がおすすめです。初めての訪問では、リヤド・ジェッダ・アルウラを巡る「ゴールデントライアングル」ルートが定番で、それぞれの都市に2〜3泊ずつ滞在するのが一般的。リヤドでは歴史と近代建築、ジェッダでは紅海の絶景と世界遺産、アルウラでは古代遺跡と大自然を楽しめます。広大な国土と豊かな観光資源を持つサウジアラビアでは、ゆとりある日程での旅行が満足度を高めてくれるでしょう。サウジアラビア旅行費用の目安は2泊4日で約15万円、4泊6日で約18万円
サウジアラビア旅行費用の一覧表。2泊4日~4泊6日まで一覧でチェック
項目 | 2泊4日 | 3泊5日 | 4泊6日 |
---|---|---|---|
往復航空券 | 約120,000円 | 約120,000円 | 約120,000円 |
宿泊代 | 約20,000円〜40,000円 | 約30,000円〜60,000円 | 約40,000円〜80,000円 |
食費代 | 約6,000円〜10,000円 | 約9,000円〜15,000円 | 約12,000円〜20,000円 |
Wi-Fi・通信費 | 約2,000円〜3,000円 | 約2,000円〜3,000円 | 約2,000円〜3,000円 |
お土産代 | 約5,000円〜10,000円 | 約5,000円〜10,000円 | 約5,000円〜10,000円 |
合計 | 約153,000円〜183,000円 | 約166,000円〜208,000円 | 約179,000円〜233,000円 |
サウジアラビア観光のベストシーズン
サウジアラビア観光のベストシーズンは、気候が穏やかで過ごしやすい11月から3月の冬季です。この時期は日中の気温が20〜30℃前後、夜間は10℃近くまで下がり、特に砂漠地帯やアルウラなどの屋外観光に最適な気候となります。リヤド、ジェッダ、アル・ダンマームといった主要都市を巡るなら、11月〜2月がもっとも快適です。一方、夏季(6月〜9月)は気温が40℃を超えることもあり、観光には不向きですが、標高の高いタイフやアシール地方(アブハーなど)では比較的涼しく過ごせます。観光のハイシーズンでもあるため、ホテルなどの宿泊施設は早めの予約がおすすめ。また、ラマダン期間中は店舗の営業時間や観光の制限があるため、訪問時期には注意が必要です。月 | 平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) | 平均降水量(mm) |
---|---|---|---|
1月 | 20 | 9 | 10 |
2月 | 23 | 11 | 10 |
3月 | 28 | 15 | 20 |
4月 | 34 | 20 | 25 |
5月 | 40 | 25 | 5 |
6月 | 44 | 28 | 0 |
7月 | 45 | 29 | 0 |
8月 | 44 | 29 | 0 |
9月 | 41 | 26 | 0 |
10月 | 35 | 22 | 3 |
11月 | 27 | 15 | 10 |
12月 | 21 | 10 | 8 |
サウジアラビア観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
09:00〜10:00 | マスマク城 | サウジ建国の歴史を学ぶ |
10:30〜12:00 | ディルイーヤ(アト・トゥライフ地区) | ユネスコ世界遺産とナジド建築の見学 |
12:30〜13:30 | Bujairi Terrace | おしゃれなレストランでランチ |
14:00〜15:30 | アルラジ・グランドモスク | 壮大なイスラム建築を見学 |
16:00〜17:30 | ムラッバ宮殿 | 王の私物展示などで近代史に触れる |
18:00〜19:30 | キングダムセンター・タワー | 展望台から夕景・夜景を楽しむ |
20:00〜 | ホテル周辺または高級レストラン | サウジ料理でディナー&休憩 |