北海道、その広大な大地と壮大な自然が醸し出す景色は、訪れる者をいつも感動させます。中でも富良野の田園風景は、四季折々の風情を楽しむことができる人気のスポットです…

北海道のおすすめ観光スポット15選!定番から穴場まで厳選して紹介
北海道は、その広大な土地と豊かな自然、四季折々の美しさで知られています。東京都の約39.7倍という広さを誇り、日本の国土の約22.1%を占めるこの地には、札幌、函館、小樽などの人気都市から、世界自然遺産の知床、美しいラベンダー畑が広がる富良野、神秘的な雲海を見られるトマム、さまざまな温泉地まで、数えきれないほどの魅力が詰まっています。そこで今回は北海道のおすすめ観光スポットを紹介します。
2024年02月20日更新
北海道のおすすめ観光スポット15選
神秘の青さが広がる自然のアート「白金青い池」

スポット・施設名 | 白金青い池 |
---|---|
住所 | 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 |
駐車場の利用時間 5月~10月 7:00~19:00 11月~4月 8:00~21:30 |
アクセス | JR富良野線「美瑛駅」から約20分 |
駐車場 | あり(普通車500円) |
料金 | 無料 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/shirogane-blue-pond |
色彩豊かな大地のパレット「四季彩の丘」

スポット・施設名 | 四季彩の丘 |
---|---|
住所 | 〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星 第3 |
営業時間 |
営業:12月上旬~4月中旬 ウィンターシーズン 営業:4月下旬~11月 グリーンシーズン |
アクセス | JR美瑛駅から車で20分 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.shikisainooka.jp/ |
世界が認める幻想的な夜景の魔法「函館山の夜景」

スポット・施設名 | 函館山 |
---|---|
住所 | 〒040-0044 北海道函館市青柳町6-12 (函館山ふれあいセンター) |
アクセス | 市電宝来・谷地頭線「宝来町駅」から徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/hakodateyama/ |
歴史を紡ぐ星形の要塞「五稜郭公園」

スポット・施設名 | 五稜郭公園 |
---|---|
住所 | 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町44 |
営業時間 |
4月~10月 5:00~19:00(郭内) 11月~3月 5:00~18:00(郭内) 外周園路については24時間散策可能です。 |
アクセス |
JR「五稜郭駅」から市電「五稜郭公園前」から徒歩約15分 JR「五稜郭駅」から函館バスで約20分、「五稜郭公園入口」から徒歩約10分 |
駐車場 | なし | URL | https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/goryokaku/ |
夏の風物詩、紫の絨毯が広がる丘「ファーム富田」

スポット・施設名 | ファーム富田 |
---|---|
住所 | 〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15号 |
営業時間 |
9:00~17:00(時期・施設により異なる) |
アクセス |
JR富良野線「ラベンダー畑駅」(夏季のみの臨時駅)から徒歩約7分 JR富良野線「中富良野駅」から徒歩約25分 |
料金 |
無料 |
駐車場 | あり | URL | https://www.farm-tomita.co.jp/ |
霧の神秘に包まれた静寂の湖「摩周湖」

スポット・施設名 | 摩周湖 |
---|---|
住所 | 〒088-3222 |
アクセス |
JR摩周駅から阿寒バス摩周湖第1展望台行きで約25分、終点下車徒歩すぐ 車:道東道足寄ICから国道241号・243号、道道52号経由で120km 約2時間 |
料金 |
無料 |
駐車場 | 140台(時期により有料、硫黄山駐車場と共通) | URL | https://www.masyuko.or.jp/enjoy/sightseeing/spot/mashu |
美しさが際立つ透明度の高い池「神の子池」

スポット・施設名 | 神の子池 |
---|---|
住所 | 北海道清里町字清泉(国有林内) |
アクセス |
車:JR緑駅から約20分 車:清里町市街から約30分 車:旭川紋別道遠軽ICから国道39号経由130km2時間30分 |
料金 |
無料 |
駐車場 | 30台 | URL | https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/spot/kaminokoike.html |
歴史とロマンが息づくレトロな水辺「小樽運河」

スポット・施設名 | 小樽運河 |
---|---|
住所 | 〒047-0007 北海道小樽市港町 |
アクセス |
JR「小樽駅」から徒歩約8分 |
駐車場 | 周辺のコインパーキング等をご利用ください | URL | https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020100900367/ |
荒々しい自然が織りなす絶景の岬「神威岬」

スポット・施設名 | 神威岬 |
---|---|
住所 | 〒046-0321 北海道積丹町神岬町 |
営業時間 |
4月 開園時間 8:00~17:30(入園時間 8:00~16:30) 5月 開園時間 8:00~18:00(入園時間 8:00~17:00) 6月 開園時間 8:00~18:30(入園時間 8:00~17:30) 7月 開園時間 8:00~18:00(入園時間 8:00~17:00) 8~10月 開園時間 8:00~17:30(入園時間 8:00~16:30) 11月 開園時間 8:00~16:30(入園時間 8:00~15:30) 12~3月 開園時間 10:00~15:00(入園時間 10:00~14:00) ※季節・天候により女人禁制の門及び入口ゲートの開閉時間は変動します |
アクセス |
○電車でのアクセス JR函館本線「余市駅」から北海道中央バスで約1時間50分、「積丹神威岬」下車徒歩すぐ ○車でのアクセス 「余市駅」から車で約1時間10分 |
駐車場 | あり | URL | https://www.kanko-shakotan.jp/spot/%e7%a5%9e%e5%a8%81%e5%b2%ac/ |
雲の上の絶景を望むテラス「雲海テラス」

スポット・施設名 | 雲海テラス |
---|---|
住所 | 北海道勇払郡占冠村中トマム |
料金 |
大人1,900円、小学生1,200円、ペット500円 ※リゾナーレトマム、トマム ザ・タワーご宿泊の方は無料。 |
URL | https://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/ |
時間と共に変わる姿が魅力の廃橋「タウシュベツ川橋梁」

スポット・施設名 | タウシュベツ川橋梁 |
---|---|
住所 | 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷 |
URL | http://www.guidecentre.jp/pg169.html |
野生の息吹を感じる絶景ウォーク「知床五湖」

スポット・施設名 | 知床五湖 |
---|---|
住所 | 知床国立公園内 |
営業時間 | ※閉園時間は時期によって異なります。公式サイトをご確認ください。 |
アクセス |
○電車でのアクセス JR釧網本線「知床斜里駅」から路線バスで約90分、「知床五湖」下車、徒歩約1分 ○車でのアクセス 斜里町ウトロから約20分 女満別空港から約2時間 |
駐車場 | あり |
料金 |
高架木道:無料 地上遊歩道: <開園~5月9日、8月1日~閉園>(レクチャーを受けた方のみ散策可) レクチャー料金 大人(12歳以上)250円 小人(0~11歳)100円 <5月10日~7月31日> (登録引率者によるガイドツアーへの参加必須) 大ループ 12歳以上4,500~5,300円 6~11歳2,250~4,500円 0~5歳100~4,500円(事前要相談) 小ループ 12歳以上3,500円 6~11歳2,000円 0~5歳2,000円(事前要相談) |
URL | https://www.goko.go.jp/ |
広大な自然が生み出す神秘の地「釧路湿原」

スポット・施設名 | 釧路湿原 |
---|---|
住所 | 釧路市湿原展望台 北海道釧路市北斗6-11 |
営業時間 | ※閉園時間は時期によって異なります。公式サイトをご確認ください。 |
アクセス |
○バスでのアクセス 釧路駅前バスターミナルから約40分 ○車でのアクセス 釧路駅から約30分 |
駐車場 | あり(大型バス7台、普通車108台、身障者専用3台) |
URL | https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3639/ |
国内最大のカルデラ湖「屈斜路湖」

スポット・施設名 | 屈斜路湖 |
---|---|
住所 | 北海道川上郡弟子屈町 |
アクセス |
◯電車でのアクセス JR釧網本線「摩周駅」からバスで約20分 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.masyuko.or.jp/enjoy/sightseeing/spot/kussharoko |
季節の移り変わりでさまざまな表情を楽しめる「パッチワークの路」

スポット・施設名 | パッチワークの路 |
---|---|
住所 | 〒071-0226 北海道上川郡美瑛町北瑛 |
アクセス |
○電車でのアクセス JR富良野線「美瑛駅」からタクシーで約7分 ○観光タクシー 周遊1時間 ○レンタルサイクル 周遊2時間30分 〇車でのアクセス JR富良野線「美瑛駅」から約7分 |
駐車場 | なし |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/ |