中央ヨーロッパに位置し、オーストリアやクロアチアなど7つの国と国境を接しており、世界有数の温泉大国として知られている国「ハンガリー」。ハンガリーには「ドナウの真…

ブダペストのおすすめ観光スポット10選!定番から穴場まで紹介
ブダペストは、ドナウ川を挟んで「ブダ」と「ペスト」の二つのエリアに分かれ、歴史的建築物や美しい景観が魅力の都市です。ブダ地区には壮大なブダ城やマーチャーシュ教会があり、ペスト地区には壮麗な国会議事堂やセント・スティーブン大聖堂が広がっています。また、ブダペストは「温泉の都」としても知られ、多くの温泉施設が観光客に人気です。19世紀後半からのオーストリア=ハンガリー帝国時代の華やかな建築様式が色濃く残り、訪れる人々を魅了します。そこで今回はそんなハンガリーのブダペストのおすすめ観光スポットをご紹介します。
2024年09月18日更新
ブダペストの魅力とは?
ブダペストは、豊かな歴史と文化、美しい建築物、そして温泉を楽しめる「ドナウの真珠」として知られる魅力的な都市です。国会議事堂やブダ城など、ネオ・ゴシック様式やバロック様式の壮麗な建築物が街を彩り、セーチェニ温泉をはじめとする100以上の温泉施設が温泉文化を体現しています。さらに、ドナウ川沿いのライトアップされた夜景や、中央市場で味わえるハンガリー料理も魅力です。手頃な物価も加わり、歴史と現代が調和した観光地として、多くの旅行者を引きつけています。ブダペストの基本情報
項目 | 情報 |
---|---|
正式名称 | ハンガリー共和国 |
面積 | 525.2 km² |
人口 | 約175万人 |
首都 | ブダペスト |
時差 | 日本より-8時間 |
フライト時間 | 約13時間(乗り継ぎ便) |
公用語 | ハンガリー語 |
通貨 | フォリント (HUF) |
物価 | 日本よりやや安い |
電源プラグ | Cタイプ (220V, 50Hz) |
ブダペストへのアクセス方法・行き方
ブダペストへのアクセスは、主に空路を利用し、リスト・フェレンツ国際空港が主要な玄関口です。ヨーロッパ各地や世界中の主要都市から直行便があり、空港から市内へは、空港バス100Eでデアーク・フェレンツ広場まで約30分ごとに運行され、タクシーは約30-40分で公定料金制です。予約制の乗り合いシャトルバスもあり、ホテルまで直接送迎が可能。最も安価な方法としては路線バス+地下鉄の利用があります。また、ヨーロッパ内からはブダペスト東駅や西駅へ直通の列車やバスも便利です。ブダペストの人気の観光エリア
ブダペストは、ドナウ川を挟んでブダ地区とペスト地区に分かれ、それぞれに特徴的な観光スポットが集中しています。ブダ地区は丘陵地帯に位置し、歴史的建造物が多く、ブダ城、マーチャーシュ教会、漁夫の砦、ゲッレールトの丘などが見どころです。一方、ペスト地区は平地に広がる近代的なエリアで、国会議事堂、セーチェーニ鎖橋、聖イシュトヴァーン大聖堂、中央市場が主な観光スポットです。両地区をつなぐドナウ川沿いは、美しい夜景スポットとして人気が高く、リバークルーズも楽しめます。それぞれのエリアの特色を活かした観光プランを立てることで、ブダペストの魅力を存分に堪能できます。ブダペストのおすすめ観光スポット10選
歴史と美を繋ぐ架け橋「セーチェーニ鎖橋」

壮麗な王宮の象徴「ブダ城」

荘厳な国会議事堂「ハンガリー国会議事堂」

絶景を望む防御の要塞「漁夫の砦」

ブダペストの絶景スポット「ゲッレールトの丘」

ハンガリー最大の教会「聖イシュトヴァーン大聖堂」

リラックスできる温泉の楽園「セーチェニ温泉」

歴史ある癒しの湯「ゲッレールト温泉」

ゴシック建築の傑作「マーチャーシュ教会」

地元の活気を感じる市場「中央市場ホール」

ブダペスト観光に必要な日数
ブダペスト観光に必要な日数は、主要な観光スポットを巡るなら2泊3日、ゆっくりと観光するなら3泊4日が理想的です。2泊3日の場合、以下のスケジュールが可能です:1日目: 到着後、ペスト地区を観光。国会議事堂と聖イシュトヴァーン大聖堂を訪れます。 2日目: ブダ地区を探索。ブダ城、漁夫の砦、マーチャーシュ教会を見学します。 3日目: 中央市場ホールで地元の食材や料理を楽しみ、セーチェーニ温泉でリラックス後、出発します。
3泊4日あれば、ゲッレールトの丘やアンドラーシ通りなどの追加スポットを訪れることができ、ドナウ川クルーズや美術館巡りも楽しめます。時間に余裕があれば、温泉でのんびりしたり、ブダペストの夜景を堪能することをお勧めします。特に夜景を楽しむためには、少なくとも1泊の滞在が理想です。
ハンガリー旅行費用の目安は3泊5日で約15万円、5泊7日で約19万円
ハンガリー旅行費用の一覧表。3泊5日~5泊7日まで一覧でチェック
項目 | 3泊5日 | 4泊6日 | 5泊7日 |
---|---|---|---|
往復航空券 | ¥100,000 | ¥100,000 | ¥100,000 |
宿泊代 | ¥30,000 | ¥40,000 | ¥50,000 |
食費代 | ¥15,000 | ¥20,000 | ¥25,000 |
Wi-Fi・通信費 | ¥3,000 | ¥3,500 | ¥4,000 |
お土産代 | ¥5,000 | ¥7,000 | ¥10,000 |
合計 | ¥153,000 | ¥177,500 | ¥189,000 |
ブダペスト観光のベストシーズン
ブダペスト観光のベストシーズンは5月から9月の春から初秋にかけてで、気温が平均20度前後と快適で、日照時間が長く観光に最適です。また、この時期は音楽フェスティバルなどの野外イベントが多数開催され、セーチェニ温泉などの屋外プールも楽しめます。ただし、7月と8月は観光のピークシーズンで混雑しやすいため、静かな旅を希望するなら5月〜6月か9月の訪問がおすすめです。冬季(11月〜3月)は寒さが厳しく日照時間が短いですが、クリスマスマーケットや温泉を楽しむのも魅力的です。ブダペスト観光のモデルコース
ブダペストの1泊2日観光モデルコースを考えました。ドナウ川両岸の主要な観光スポットを効率よく巡るプランです。1日目
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
9:00-11:00 | 国会議事堂 | 豪華な内装と建築美を堪能 |
11:30-13:00 | 聖イシュトヴァーン大聖堂 | 荘厳な雰囲気と展望台からの眺望 |
13:30-15:00 | 中央市場 | 地元の食材や雑貨を楽しむ |
15:30-17:30 | ゲッレールトの丘 | パノラマビューを楽しむ |
18:00-20:00 | ドナウ川ディナークルーズ | 夜景とハンガリー料理を堪能 |
2日目
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
9:00-11:00 | ブダ城 | 歴史的建造物と美術館を見学 |
11:30-12:30 | マーチャーシュ教会 | ゴシック様式の建築美を鑑賞 |
13:00-14:00 | 漁夫の砦 | ペスト側の絶景を楽しむ |
14:30-16:00 | くさり橋 | ドナウ川を渡りながら写真撮影 |
16:30-18:30 | セーチェーニ温泉 | 豪華な温泉施設でリラックス |
このコースでは、ブダペストの主要な観光スポットを効率よく巡りつつ、ハンガリーの文化や歴史、美しい景観を楽しむことができます。